ごあいさつ
これまで看護師として、急性期病院や在宅支援、施設看護など、さまざまな現場で多くの方々のケアに携わってまいりました。
その中で強く感じたのは、「医療機関を離れたあとこそ、本当に支えが必要な場面が多い」ということでした。
たとえば、退院後の生活に不安を感じている方。
日常のちょっとした体調変化に戸惑っているご高齢の方。
服薬の管理や生活習慣の見直しに悩まれるご家族や支援スタッフの方々――。
そうした方々が、気軽に看護師に相談できる場や仕組みは、まだ十分に整っていないのが現状です。
そこで私はこれまでの経験を活かし、もっと身近に・やさしく・柔軟に寄り添える相談サービスをつくりたいと考え、この事業を始めました。
オンラインと訪問を組み合わせ、利用される方の状況に合わせて無理なく続けられる支援を心がけています。
医療行為ではなく、生活に寄り添う看護の知恵としてちょっとした不安にも気軽に相談できる、そんな存在でありたいと願っています。
これからも一人ひとりの声に耳を傾けながら、安心して過ごせる毎日のお手伝いをしてまいります。
代表 江田 征広


企業理念
寄り添いと信頼を軸に、安心できる日常を支える。
私たちは、看護の専門性と人としてのやさしさをもって、利用者さま一人ひとりの声に耳を傾け、心身の健康と暮らしの安心をつなぐ存在であり続けます。
経営方針
-
利用者視点に立った支援の提供
常に利用者さまやご家族、支援者の立場に立ち、現場に即した実用的な支援を行います。
-
看護師としての専門性を活かしたサービス展開
経験と知識に基づいた確かな対応で、信頼される存在を目指します。
-
柔軟で継続可能な支援体制の構築
オンラインと訪問を組み合わせた対応により、多様なニーズに応え、無理のない支援を提供します。
行動指針
-
傾聴する:どんな小さな声にも真摯に耳を傾けます。
-
伝える:専門的な内容も、分かりやすくやさしく伝えます。
-
つなぐ:ご本人・ご家族・支援者の間に立ち、支え合える関係を築きます。
-
尊重する:価値観や背景の異なる一人ひとりを大切にします。
-
磨き続ける:看護の専門性と人間力を常に高め、信頼される存在であり続けます。
会社概要
会社名
合同会社達建
所在地
〒329-2752 栃木県那須塩原市三島3丁目126番地24 ネオコーポ5-102号
TEL
050-6860-7098
代表者
江田 征広
設立
2025年5月
事業内容
健康相談、生活習慣改善支援及びセルフケア指導に関する業
オンラインを活用した健康支援及びメンタルヘルスケアサービスの提供業
健康管理及び生活支援に関する教材、コンテンツ等の企画、制作及び販売業
法人・団体向けの従業員健康支援サービスの企画及び提供業
高齢者、子育て世帯、在宅勤務者等を対象とした健康啓発及び福祉支援関連サービス業
インターネットを利用した情報提供、広告配信及びマーケティング支援業
営業代行業及び販売促進支援業
前各号に附帯又は関連する一切の業務